業 種通信・インフラ | 職 種営業職 |
設 立2000年12月15日 | 資本金9,000万円 |
社員数50〜100名 | 本 社大阪府大阪市 |
ブロードエンタープライズは賃貸マンション向けのインターネット設備導入にあたるコンサルティングを主力事業とした企業です。
創業から10年ほどは中途採用がメインでしたが、そこには課題がありました。
中途の方は即戦力として短期的な売上に繋げるには適していますが、”前職”の影響が強いため自分のやり方を貫ぬいてしまい、入社後も会社の考え方に共感できず、理念経営には向いていないと感じるようになりました。
この流れを打ち切るためにも2009年から新卒採用を始めました。
新卒は例年コンスタントに採用していますが、年々エントリー数の減少、説明会参加数が減っていることに悩んでおりました。
そんな中、とある社長様からトゥモローゲートさんをご紹介いただきました。
事前にトゥモローゲートさんの採用サイトを見ると、コンセプトが「ブラックな企業」と驚きの内容でした。ただオモシロイ打ち出しだけではなく、しっかり自社内で採用に成功している。興味が深まるばかりで、お会いするのが本当に楽しみでしたね。
実際に提案していただいた採用コンセプトは「ブロードウェイ」という企画。率直にオモシロイと思いましたね(笑)
実際の選考フローでも、このコンセプトに沿った採用サイトや動画、説明会の流れや演出、そして一次選考の内容まで、すべて一貫したツールとストーリーで展開していただきました。
結果、説明会に来た学生さんの反応もガラッと変わりました!コンセプトに沿った説明会を開催することで、学生さんも楽しみながら、また会社の雰囲気をより感じてもらえたおかげでその後のアンケートでは「今までにない説明会で感動した」との声までいただきました。
反対に、うちに合わない子は合わないと説明会の時点でキッパリわかれましたね。学生にとっても、弊社にとっても、無駄な時間を省けることで、その後の選考がとてもスムーズでした。
別の採用コンサル業者さんに頼んだのも新卒採用を始めた最初の1・2年だけで、それ以降は主に自社で行っていました。
というのも、毎年色々と業者さんに提案してもらうのですが、「もう一度頼みたい!」と思える提案がなかったのが本音です。
なので、ここまでのコンサルをお願いしたのは本当に久しぶりでした。ただ単純にぶっとんだ企画を提案されている企業ではなく、しっかり「私たちがやりたいこと・伝えたいこと」を理解したうえで尖った見せ方を提案していただける。
これには、弊社代表の中西も納得しておりました。
学生さんが就職サイトで企業検索する時に、「他社と弊社の違い」がすぐにわかる打ち出しをしないと目に留めてもらえないことは十分把握していましたが、どうしても社内だけで対策できない。
トゥモローゲートさんはこの悩みを親身になって、現状の採用状況を踏まえた上で、あらゆる角度でのご提案をしてくださいました。これはとても参考になり、ノウハウとしても残りました。
また、トゥモローゲートさんは「もっとこうして欲しい」とこちらから要望を言う前から事細かに動いてくださるので、これまで私が接してきた人材関係の方と「ひと味違うな」と思いましたね。
そうした日頃からの仕事へのスタンスが、安心してお任せできている理由です。
この信頼が、個人的なお付き合いにも繋がっているのでしょうね。採用関係の会社さんでここまで深い仲になるのは初めてで、実は正直驚いてます(笑)
就職活動の大きな枠を変えるのはとても難しいことでしょう。
しかし、そんな高いハードルまでも飛び越え、現状の採用文化を変えていくパワーがトゥモローゲートさんにはあると思います。
「採用といえばトゥモローゲート」そこまで上り詰めてもらうことが、私たちの願いでもあります。
今後も更に規模を広げ、駆けあがっていってください!
明治様ありがとうございます! お打ち合わせや取材・撮影などで伺った際には、 どの社員様にお会いしても丁寧なご挨拶、そして何か一声かけてくださることに、 私たちは毎回心温まらせていただいておりました。 これも「人」との繋がりを、誰もが大切にしておられる貴社のカラー。 みなさまのご協力のおかげで、素敵な採用ツールが出来上がり、 印象に残る採用のストーリーを作れたことに心から嬉しく思います。 「競争」ではなく「協力」の会社であることを、学生にもっと伝えたいと 思っておりますので、次回は更に磨きをかけたご提案を考えますね! 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
藤原恵里奈