Philosophy会社の想い

トゥモローゲートでは、会社が大事にすること(MISSION)、めざすみらい(VISION)、
たいせつにするかんがえかたや行動のルール(VALUE)の3つをもとに、けいえいのりねんをつくっています。
さらに、VISIONをじつげんするために、どんなもくひょうを、いつまでに、だれがやるのかをはっきりさせる「中期VISION」や「アクションプラン」もつくります。
これにより、かいしゃのりねんが、ただのことばではなく、しっかりとしごとやせいせきにつながるようにしています。

Mission存在意義(そんざいいぎ)

世の中にきっかけを。

Vision目指す方向性(めざすほうこうせい)

世界一変わった会社で、
世界一変わった社員と、
世界一変わった仕事を創る。

Value行動基準(こうどうきじゅん)

  1. ①自分たちの仕事に誇りを持とう
  2. ②気持ちのいい挨拶をしよう
  3. ③素直に謙虚に大胆に攻めよう
  4. ④すべてを自責で行動しよう
  5. ⑤好奇心を持ち前向きに突き進もう
  6. ⑥当たり前のことを当たり前以上にやろう
  1. ⑦すぐ決めてすぐ行動し継続しよう
  2. ⑧失敗を恐れることなく果敢に戦おう
  3. ⑨カッコいい姿を意識しよう
  4. ⑩仲間を愛し家族を大切にしよう
  5. ⑪感謝の気持ちを忘れずに伝えよう
  6. ⑫相手を尊重し敬意ある言動をしよう

コーポレートカラーについて

わたしたちのいろは「くろ」。たくさんのこせい(いろ)があつまって、まざりあうまっくろなそしきです。ものごとをシンプルにかんがえ、はっきりとつたえる。じぶんたちのかんがえは、ほかのなににもそまらない。「くろの会社」とは、おもしろさをとことんおいもとめるという、わたしたちのしょうちょうです。

社名のりゆう

トゥモローゲートのいみは、「あすのとびら」。このとびらをみつけた人が、あたらしいせかいにふみだせるように。
おきゃくさま、はたらく人、トゥモローゲートにかかわるすべての人にとって、あたらしいみらいをひらく“きっかけ”になりたい。そんなおもいがこめられています。