Message代表メッセージ
代表西崎から皆様へご挨拶です。
創業の背景、ビジョン、事業内容やスタンス等について、詳しくお話しします。


世界一変わった会社で、
世界一変わった社員と、
世界一変わった仕事を創る。
これが、2010年にトゥモローゲートを創業した時に掲げたビジョンです。オモシロイ会社を創るために、様々な個性と多彩な能力が混ざり合った “真っ黒な会社”を目指す。そんな想いを込めて、コーポレートカラーをブラックに決めました。
売上の向上、採用力の強化、社員の定着。私たちは、ブランディングという枠組みでそれらを実現し、熱狂的なファンを企業や組織に生み出すことを目的に、ビジョンを軸とした強い企業文化を構築しながらクリエイティブとロジックの力で企業変革を提案する会社です。
外見だけでなく、中身から変える
本質的なブランディング
ブランディングと聞けば、多くの人が真っ先に思い浮かべるのはデザインかもしれません。もちろん、ブランドづくりにおいてデザインはとても大切な手段です。ただ、どれだけ魅せ方を工夫したところで、中身が伴わなければながく愛されるブランドは生まれません。
良い顧客と取引がしたい、良い人材を採用したい、そして良い社員に長く働いてほしい。
それらを実現する土台となるのが、ミッションやビジョンが宿る「経営理念」です。この経営理念が、サービスや企業姿勢を通してターゲットに伝わり、約束として積み上がることで「愛され選ばれ続けるブランド」を築くことができるのです。
調べれば正確な情報がすぐに手に入る今、かつては通用していた魅せかけだけのブランディングは、もはや通用しなくなってきているどころか逆効果にもなる時代です。「中身から変える根本的なブランド創り」の意義は高まり続けています。
クリエイティブとロジックで
成果に繋がるブランドを創る
これが、トゥモローゲートのサービスポリシーです。見る人をあっと言わせるクリエイティブの会社は数多くあります。ロジカルな提案で数字をあげる会社もまた多く存在します。私たちは、そのどちらも追い続けることで、私たちらしい「オモシロイ」を提供します。
世の中にきっかけを―これからもトゥモローゲートは、個性的なメンバーの“ブラック”な発想を起点に、みなさまの新しい扉を開く”きっかけ”であり続けます。「世界一変わった会社」へ歩みを進めるなかで、「出会えてよかった」そう感じていただける成果、そしてブランドを生みだせる会社づくりを目指していきます。
トゥモローゲート株式会社
代表取締役 西崎康平