Philosophy経営理念
トゥモローゲートでは、存在意義(MISSION)、目指すべき将来像(VISION)、価値観や行動基準(VALUE)の
3つを主な構成要素とした経営理念を定めています。また、VISION実現のための定量的な中間ゴール(中期VISION)や、
何を、いつまでに、誰が責任を持って実現するのかのアクションプランまで細かく策定することで、業績に直結する理念を策定・運用しています。
Mission存在意義
世の中にきっかけを。
Vision目指す方向性
世界一変わった会社で、
世界一変わった社員と、
世界一変わった仕事を創る。
Value行動基準
- ①自分たちの仕事に誇りを持とう
- ②気持ちのいい挨拶をしよう
- ③素直に謙虚に大胆に攻めよう
- ④すべてを自責で行動しよう
- ⑤好奇心を持ち前向きに突き進もう
- ⑥当たり前のことを当たり前以上にやろう
- ⑦すぐ決めてすぐ行動し継続しよう
- ⑧失敗を恐れることなく果敢に戦おう
- ⑨カッコいい姿を意識しよう
- ⑩仲間を愛し家族を大切にしよう
- ⑪感謝の気持ちを忘れずに伝えよう
- ⑫相手を尊重し敬意ある言動をしよう
コーポレートカラーについて
わたしたちのコンセプトカラーは「ブラック」。 たくさんの個性(カラー)が集まり混ざりあう真っ黒な組織。 ものごとをシンプルに考え提案したい。独自の哲学は何者にも染められない。 “ブラックな企業”とはオモシロイを追求するという意志表示そのものである。
社名の由来
トゥモローゲートを直訳すると「明日の扉」。 この扉を見つけてくれたひとたちの新しい世界が広がるように。 お客さまや働く社員、トゥモローゲートに関わるすべてのひとたちの 新たな未来をひらく“きっかけ”になる、そんな想いが込められている。

