売上を上げる“戦略”と、ファンを増やす“仕掛け”とは?
成果を上げる営業には、必ず再現性を生む「仕組み」があり、
ファンを生み出すブランドには、確固たる「意図と戦略」がある。
「営業力」と「ブランド力」を別物として扱いがちですが、
実はこの2つを“つなげること”こそが、
企業が長期的に勝ち続けるための鍵だと私たちは考えています。
本セミナーでは、
元キーエンスで営業現場のマネージャーを務めた経営者と、
400社以上のブランディングを手掛けてきた役員が登壇します。
それぞれの現場で培ったリアルな経験をもとに、
「利益を生み出す営業の仕組み」と「共感を生み出すブランド設計」。
両輪で”企業を成長へ導く実践的な戦略”をお伝えします。
▶︎詳細・申し込みはこちら
プログラム
■第1部「企業にブランディングは必要なのか?」
〜理念を起点に“選ばれる会社”をつくる〜
ブランドとは“デザイン”ではなく“経営の軸”。
理念から採用・営業・広報までを一貫してつなぐブランディング戦略を、
実際の事例を交えて紹介します。
■第2部「セールスブランディングとは何か?」
〜営業を「仕組み化」し、再現性を生むセールス戦略〜
売上を上げ続ける営業組織には、再現可能な仕組みがある。
キーエンス式の営業設計をもとに、理念に基づいたセールス戦略を公開します。
登壇者紹介
株式会社ボウルズ
代表取締役CEO 澤 貴彦 様
取締役COO 中谷 太輔 様
トゥモローゲート株式会社
常務取締役 西崎 隼平
概要
・日 時: 2025年11月27日(木)18:30〜20:00
・会 場: トゥモローゲート株式会社 大阪本社
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6−32 アニーズビル2F
・参加費: 無料
・対 象: 経営者、役員の方
