Art Directorアートディレクター
ブランドのビジュアル表現を
一手に担う責任者
自社におけるアートディレクション確立へ
自社のデザイン責任者としてクオリティをけん引し、アートディレクションという概念・ポジションを確立する。
ブランディングで提供する価値を、ビジュアルを切り口に底上げ・拡充する。アートディレクター候補を探しています。

募集要項
- 応募資格
-
- ・新卒/キャリア不問
- ・学歴不問
- 雇用形態
- 正社員(新卒・中途)※6か月間の試用期間があります
- 勤務地
- 【大阪本社】
〒542-0081 大阪市中央区西心斎橋1-6-32 アニーズビル2階
【東京支社】
〒108-0014 東京都港区芝5-13-11 ザイマックス三田ビル8階
- 勤務時間
-
- ①フルフレックスタイム勤務
- ②フレックスタイム勤務
コアタイム10:00~15:00 ※1年目は9:00~14:00のコアタイム
8時間スライド制の勤務体系 - ③ワークライフバランス勤務(9:00〜18:30)※残業なし
- 想定年収
-
メンバー:300万円~449万円
リーダー:450万円~599万円
サブマネージャー:600万円~799万円
マネージャー:800万円~1199万円
ゼネラルマネージャー:1200万円~
※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します。
※成果に応じて役職区分以上の報酬を支給することがあります。
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 業績連動型賞与:年1回(3月)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、有給休暇(初年度から20日間付与 有給消化率100%)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚記念日休暇、ファミリーバースデー休暇、リフレッシュバケーション、ブラックマンデー(月末月曜は15時出社)、メディカル休暇、バズ休
- 諸手当
- 通通勤手当、住宅手当、書籍購入手当、新聞購読手当、出張手当
※社内規定に準じて適用されます
- 求める人物像
- デザインの意図や目的を社内外へわかりやすく伝えられる力があり、プロジェクト完遂までやり切る体力と責任感のある。その過程で生じるコミュニケーションを気持ちよく進行でき、さらには自分だけでなく次世代を育てる気概のある人。
- 仕事内容
- グラフィック、Web、映像、CIなど媒体問わず、ブランディングに関わるデザイン業務を担っていただきます。現時点でやったことがない領域があっても問題ございません。得意な領域を切り口に、拡充していきましょう。
- 必要なスキル、経験
- 広告クリエイティブやWEBデザインにおけるデザイン経験。
- キャリアパス
- アートディレクターとしてデザインの責任者になるのはもちろん、いずれはクリエイティブディレクターとしてプロジェクト全体をリードしていく存在に。
- 学べること/メリット
- トゥモローゲートにおけるアートディレクションをリードした経験。自社においては確立前の職種のため、知見を活かしつつ、会社に落とし込む実績を積めます。
- 今すぐに
必要はないスキル - ・アートディレクターとしての経験(3 年以上)
・グラフィックや映像など幅広い案件におけるディレクション経験
・プロジェクトのマネジメント経験
・デザイン賞の受賞経験(規模、分野不問)
・部長・役員など経営層への上申
・提案経験
- 所属部署について
- 意匠制作部
- 部署の雰囲気
- デザイナー、コピーライター、エンジニアなど多くの職種が交わる部署。全てを自社で内製化しているため、コミュニケーション量は比較的多いです。デザインに関する相談やフィードバックは、プロジェクトや階層をまたいで行われています。
- 選考内容
-
- 書類選考 書類(履歴書、職務経歴書)の提出 ▼チェックするポイント 実績、スキル
- ポートフォリオ選考 ポートフォリオを通しての面談 ▼チェックするポイント 人間性、仕事観、自社理念への共感、スキル
-
プレゼン選考
指定された課題を解決に導く企画の立案〜
プレゼンテーションを実施 ▼チェックするポイント プレゼン力、企画力、提案力、課題発見力、
ロジカルシンキング、やり切る力(姿勢) -
インターンシップ選考
オフィスにて実際の業務を1日経験
▼チェックするポイント
③の項目に加え、チームでの協調性、
業務適応力、将来のポテンシャル。 - 最終選考 代表西崎との1on1会食