経営理念をGAFAや日本を代表する企業から学ぶ

こんにちは。西崎隼平です。

世界にはオモシロイ会社がたくさんあります。誰もが知っている会社や独自の技術を持つ会社、そのジャンルは様々ですが、ある時ふと思いました。「そんな会社って何を思い、何にこだわってサービスを提供しているんだろう」って。

企業活動においては想いが非常に重要だとずっと考えていましたが「じゃあ世界でオモシロイと言われる会社は本当に想いを大切にしているのか?」って思っちゃったんです。思えばちゃんと調べたことがなかったなあと。そうなると居ても立っても居られない私は自分の好きな会社、気になる会社の経営理念をかたっぱしから調べてみました。調べてみるとこれが意外とオモシロイ。皆さんも知っている魅力的な会社の経営理念にはある共通点があったのです。

ただ、その情報収集が結構大変。。。しっかりと明文化してホームページに載せてくれていたらラクなのですが、明文化されていない、会社のホームページに書かれていないなど会社にとってバラバラで。。。特に海外の有名企業。Google、Apple、Facebook、Amazonなどは載せてる情報も分かりにくい。。。そんな状況でも極力公式、もしくはそれに準ずるものから得た情報をご紹介します。だからきっとこれは永久保存版です。

経営者の方はもちろん、ビジネスをやっている誰もがワクワクを感じて、もっと仕事がしたくなる。今すぐ仕事がしたくなる。そんな素敵な言葉がたくさんあるのでぜひ見てみてください。

日本の大手企業の経営理念

トヨタ自動車

トヨタ自動車の経営理念はMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)型ですが、それらの根幹にあるのが創業以来受け継がれているトヨタのDNA「豊田綱領」といわれるもの。トヨタグループの創始者、豊田佐吉氏の考え方をまとめたものだそうです。当初は明文化されていなかったようですが、拡大していく中で従業員への周知徹底のため明文化されたとのこと。

◆トヨタのDNA
豊田綱領 -豊田佐吉翁の意志を体し-
一、上下一致、至誠業務に服し、産業報国の実を挙ぐべし。
一、研究と創造に心を致し、常に時流に先んずべし。
一、華美を戒め、質実剛健たるべし。
一、温情友愛の精神を発揮し、家庭的美風を作興すべし。
一、神仏を尊崇し、報恩感謝の生活をなすべし。

◆MISSION
わたしたちは、幸せを量産する。
だから、ひとの幸せについて深く考える。
だから、より良いものをより安くつくる。
だから、1秒1円にこだわる。
だから、くふうと努力を惜しまない。
だから、常識と過去にとらわれない。
だから、この仕事は限りなくひろがっていく。

◆VISION
可動性(モビリティ)を社会の可能性に変える。
不確実で多様化する世界において、トヨタは人とモノの「可動性」=移動の量と質を上げ、人、企業、自治体、コミュニティができることをふやす。そして、人類と地球の持続可能な共生を実現する。

◆VALUE
トヨタウェイ
ソフトとハードを融合し、パートナーとともにトヨタウェイという唯一無二の価値を生み出す。

【ソフト】
よりよい社会を描くイマジネーションと人起点の設計思想。現地現物で本質を見極める。
【ハード】
人とモノの可動性を高める装置。パートナーとともに作るプラットフォーム。これらをソフトによって柔軟に、迅速に変化させていく。
【パートナー】
ともに幸せをつくる仲間(顧客、社会、コミュニティ、社員、ステークホルダー)を尊重し、それぞれの力を結集する。

引用:トヨタフィロソフィー/トヨタ自動車株式会社公式企業サイトより

日本を代表する超大手企業で、新しいことに挑戦し続けるトヨタは近年、あらゆるモノやサービスがつながる実証都市「コネクティッド・シティ」を静岡に設置すると発表。そんな企業姿勢が表れた、分かりやすくてキャッチーで意識しやすい理念ですね。すごいのが100年以上前の意志を現代に残すその徹底ぶり。まさに王道な理念という感じです。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:トヨタ自動車株式会社(TOYOTA MOTOR CORPORATION)
代表者:豊田 章男
設立:1937年8月28日
資本金:6,354億円(2021年3月末現在)
従業員数:71,373人(連結 366,283人)(2021年3月末現在)
ーーーーーーーーーーーーー

ユニクロ(ファーストリテイリング)

ファーストリテイリングでは経営理念を「FAST RETAILING WAY 」と総称し、大きくStatement(ステートメント)、Mission(ミッション)、Value(価値観)、Principle(行動規範)に分けています。

◆ステートメント ─ Statement
服を変え、常識を変え、世界を変えていく

◆ファーストリテイリンググループのミッション ─ Mission
ファーストリテイリンググループは─
・本当に良い服、今までにない新しい価値を持つ服を創造し、世界中のあらゆる人々に、良い服を着る喜び、幸せ、満足を提供します
・独自の企業活動を通じて人々の暮らしの充実に貢献し、社会との調和ある発展を目指します


◆私たちの価値観 ─ Value
お客様の立場に立脚
革新と挑戦
個の尊重、会社と個人の成長
正しさへのこだわり


◆私の行動規範 ─ Principle
お客様のために、あらゆる活動を行います
卓越性を追求し、最高水準を目指します
多様性を活かし、チームワークによって高い成果を上げます
何事もスピーディに実行します
現場・現物・現実に基づき、リアルなビジネス活動を行います
高い倫理観を持った地球市民として行動します

引用:FAST RETAILING WAY (FRグループ経営理念)/FAST RETAILING CO., LTD.

ユニクロの定義する「ステートメント」がどんな位置付けなのかを明確にした言葉を見つけることはできませんでしたが、一般的には「発言、声明、宣言、供述、提示、報告書、明細書」などの意味を持つのが「ステートメント」なので、理念全体を表す宣誓文と言ったところでしょうか。キャッチーで非常に分かりやすい、私の好きな理念の一つです。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:株式会社ファーストリテイリング  FAST RETAILING CO., LTD.
設立:1963年5月1日
代表者:柳井 正
資本金:102億7,395万円
従業員数:(連結)56,591名(2021年2月28日現在)
ーーーーーーーーーーーーー

ソフトバンク

ソフトバンクの経営理念は「経営理念」「ビジョン」「バリュー」からなり、バリューをさらに紐解いた「行動指針」からできています。

◆経営理念
情報革命で人々を幸せに

ソフトバンクグループは、創業以来一貫して、情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進してきました。
人々にとって幸せとは何か。

「愛し愛されること」「日々生きていること」「自己実現」「笑顔」、多くの答えがあると思いますが、幸せとは、感動することと同義であると考えます。ソフトバンクグループが、何のために事業をしているのか、何を成したいのかといえば、一人でも多くの人に喜びや感動を伝えたい、ということに尽きます。われわれの創業以来の志が、この理念に凝縮されているのです。

コンピューターのパフォーマンスが飛躍的に増大し、超知性のコンピューターすら使いこなせる、今後人類が迎えるそうした情報のビッグバン「情報革命」の無限のパワーを、人々の幸福のために正しく発展させていくこと。今後もこの志を原動力に、ソフトバンクグループは成長を続けていきます。

◆ビジョン
世界の人々から最も必要とされる企業グループ

ソフトバンクグループは、情報革命で人々の幸せに貢献し、「世界の人々から最も必要とされる企業グループ」を目指しています。このビジョンの実現に向けて、時代に必要とされる最先端のテクノロジーと最も優れたビジネスモデルにより、「人々を幸せにする」情報革命を推進していきます。

◆バリュー
努力って楽しい。

世界No.1になるために。
どのような心構えで日々の仕事に取り組むのか。

困難や無理難題に向かって突き進み、その壁を乗り越える。
つらいし大変だけど、乗り越えた先には、達成感やお客さまの笑顔がある。
そのための努力を、われわれはいとわない。
同じ努力でも、その努力は決して苦しいことではなく、努力自体が楽しい。

300年成長し続ける、ソフトバンクグループのDNA。
それが、ソフトバンクバリュー「努力って、楽しい。」です。

◆行動指針
「No.1」 ーいちばんって、楽しい。ー
やる以上は圧倒的No.1
何事にも「勝つ」「一番を目指す」と思い続けることで、必ず一番になれる時がきます。そしてそのNo.1が圧倒的になることで、常に新しいチャレンジ、新たな成長につながる可能性が広がります。

「挑戦」 ‐挑戦って、楽しい。‐
失敗を恐れず高い壁に挑み続ける
現状維持を常に疑い、リスクを恐れず常にチャレンジし続けることで、大きな成長につながります。

「逆算」 ‐逆算って、楽しい。‐
登る山を決め、どう行動するか逆算で決める
目標に対して積み上げただけでは、達成できる位置は限られます。目標を見据えて、○カ月後、○週間後、来週とブレイクダウンすることで、「今やるべきこと」が明確になります。

「スピード」 ー大至急って、楽しい。ー
スピードは価値。早い行動は早い成果を生む
1週間後の100%より3日後の7割。PDCA(Plan-Do-Check-Act)を早く回すことで、より早い結果につながり、そしてより早いネクストアクションを起こすことで、より良い結果が生まれます。

「執念」 ーあきらめないって、楽しい。ー
言い訳しない、脳がちぎれるほど考え、とことんやり抜く
「難しい」「できない」と思うよりも「どうやってできるか」を常に考え続けるような強い思いを持ち、「できる」と信じて、最後まで諦めずにやり抜けば、必ず道は開けます。

引用:理念・ビジョン・戦略/ソフトバンクグループ株式会社より

この経営理念の中で特に面白いのが「バリュー」と「行動指針」。おそらくバリューを定めてさらにそれをアクションとして落とし込めるように細分化したものと思います。これらを見ているとワクワクしながら仕事に臨む孫正義氏の姿勢を感じる気がします。

ちなみにソフトバンクのロゴである二本の線は海援隊旗をモチーフにしているそうです。ホームページには以下のように書いてあります。

時代の一歩先を洞察する思考力と、それを実現させる実行力。坂本龍馬が体現した特質は、まさにソフトバンクグループが目指す企業活動の在り方です。ブランドロゴには、そんな坂本 龍馬率いる海援隊の隊旗をモチーフに、私たちの熱い思いが表象されています。

引用:ブランド名の由来・ロゴ/ソフトバンクグループ株式会社公式ホームページより

孫正義氏は15歳の時に「竜馬がゆく」を読んで感銘を受け、その時から「志高く」生きることを誓ったそうです。その思いを今も大切にしているからこそのロゴなのだと思います。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:ソフトバンクグループ株式会社(英文社名)SoftBank Group Corp.
設立:1981年9月3日
創業者:孫 正義
資本金:2,387億72百万円(2021年3月末現在)
従業員数:241人(連結ベース58,786人)(2021年3月末現在)
ーーーーーーーーーーーーー

日本の有名ベンチャー企業の経営理念

サイバーエージェント

サイバーエージェントの公式ホームページには「Vision」と「Mission Statement」の二つが明記してありました。

◆Vision
21世紀を代表する会社を創る

◆Mission Statement
インターネットという成長産業から軸足はぶらさない。
ただし連動する分野にはどんどん参入していく。
オールウェイズFRESH!
能力の高さより一緒に働きたい人を集める。
採用には全力をつくす。
若手の台頭を喜ぶ組織で、年功序列は禁止。
スケールデメリットは徹底排除。
迷ったら率直に言う。
有能な社員が長期にわたって働き続けられる環境を実現。
法令順守を徹底したモラルの高い会社に。
ライブドア事件を忘れるな。
挑戦した敗者にはセカンドチャンスを。
クリエイティブで勝負する。
「チーム・サイバーエージェント」の意識を忘れない。
世界に通用するインターネットサービスを開発し、グローバル企業になる。

引用:ビジョン/株式会社サイバーエージェントより

「21世紀を代表する会社を創る」というVisionは耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。とてもシンプルで力強い言葉です。そのあとのMission Statementは理念としては長文のように感じますが、ただ、一文ずつ読み解いてもスッと入ってきます。行動指針のようにも見える非常に独特な言い回しです。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:株式会社サイバーエージェント CyberAgent, Inc.
設立:1998年3月18日
代表者:藤田 晋
資本金:7,203百万円(2020年9月末現在)
従業員数:1,587人(連結ベース5,344人)(2021年7月末現在)
ーーーーーーーーーーーーー

メルカリ

メルカリの公式ホームページにはMissionとValuesの二つが明記してあります。

◆Mission
新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る

「限りある資源を循環させ、より豊かな社会をつくりたい」。創業者である山田進太郎が世界一周の旅で抱いた、そんな問題意識によって生まれたのがフリマアプリ「メルカリ」です。テクノロジーの力によって、世界中の個人と個人をつなぎ、誰もが簡単にモノの売り買いを楽しめる。それにより資源を循環させる豊かな社会、個人がやりたいことを実現できる社会をつくっていきたいと考えています。

◆Values
Go Bold ー大胆にやろう
世の中にインパクトを与えるイノベーションを生み出すため、
全員が大胆にチャレンジし、数多くの失敗から学び、実践します。

All for One -全ては成功のためにー
一人では達成できない大きなミッションを、チームの力を合わせ、
全員が最大のパフォーマンスを発揮することで実現します。

Be a Pro -プロフェッショナルであれー
メンバー全員がその道のプロフェッショナルとしてオーナーシップを持ち、
日々の学びを怠らず、成果や実績にコミットします。

引用:私たちについて/株式会社メルカリより

Missionがダイレクトに自社の主サービスに繋がっている経営理念です。バリューをたくさん並べるのではなく、本当に大切なことを最小限にまとめることで非常に意識しやすいものになっています。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:株式会社メルカリ
設立:2013年2月1日
代表者:山田進太郎
資本金:40,110 百万円[2019年6月末時点]
従業員数:1,090 人(連結ベース1,792人)(2020年9月末現在)
ーーーーーーーーーーーーー

CRAZY

CRAZYの理念には「PURPOSE -存在目的ー」「VALUE -行動指針ー」「PHILOSOPHY -創業理念ー」という3つが掲げられています。

◆PURPOSE -存在目的ー
私たちは、人々が愛し合うための、機会と勇気を提供し、パートナーシップの分断を解消します。
CRAZYにおけるPURPOSEとは、私たちが何のために活動しているかという根源的な存在理由です。
私たちは、誰もが愛し愛される世界を想像しています。
その世界に少しでも近づくために、愛が深まるような機会を創造し、その価値が最大化する事を目指します。
私たちは、分断を論理的に説明し、解決をしていくような存在ではありません。
人と人との間に生まれる「わかりあえなさ」は、勇気を持って飛び越えた先に、解消しているものだと考えるからです。
別の言い方をすれば、感動が分断を溶かしていくのだと信じています。
私たちはビジネスを通してパートナーシップを研究し続け、その可能性を追求していきます。

◆VALUE -行動指針ー
Essential ー本質的ー
一人の人間としてどうありたいか
時代に流されずに今必要なものであるか
人以外のすべての環境も含んで考えているか
それらを中心に創造する
それは「人が無意識に求めるものを再定義する」
ということ

Beautiful ー美しくー
本質を捉えたものを
美しさを纏わせて表現する
考え方だけでなく「見ただけで人を納得させる」
ということ

Unique ーユニークー
本質的で美しいことを
私たちにしかできない方法で実行する
それは「CRAZYという個性で社会を変えていく」
ということ

◆PHILOSOPHY -創業理念ー
style for Earth
style for Earthとは、私たちの創業理念です。

月の満ち欠けのような自然の摂理に従った本質的な生き方であり、
青々と輝く木々のような美しさを大切にした生き方であり、
あらゆる生き物がありのままの命で生きているといったユニークな生き方を指します。

地球にも人にも良い本質的なことを見極め、
誰もが共感する哲学と手に取りたくなるデザインという美しさを創造し、
我々でしかできないユニークさで実行すること。

地球の循環のような自然なライフスタイルを選ぶ人が増えれば、世界は変わっていく。
「地球が喜ぶシゴトを」それが私たちの全てのはじまりなのです。

引用:WHO WE ARE(CRAZYについて)/株式会社CRAZYより

説明分も含め、非常に詩的な表現が独特な理念です。クリエイティブの要素も非常に強い同社の個性が色濃く出ています。また珍しいのが「PHILOSOPHY」を「創業理念」と定義しているところ。始まりの想いを非常に大切にしているものと思われます。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:株式会社CRAZY
設立:2012年7月2日
代表者:森山和彦
資本金:9,040,000円
ーーーーーーーーーーーーー

世界を代表する有名企業(GAFA編)

Google

世界最大の検索エンジンを手掛けるGoogle。1日に何度もお世話になっている人は多いはず。検索エンジンだけでなく「Google Workspace」をはじめとするサービスはビジネスシーンで欠かせないものになりました。そんなGoogleの理念は「使命」と「Google が掲げる10の事実」として掲げられています。

◆使命
世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにする

◆Google が掲げる 10 の事実
1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2.1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3.遅いより速いほうがいい。
4.ウェブ上の民主主義は機能する。
5.情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6.悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7.世の中にはまだまだ情報があふれている。
8.情報のニーズはすべての国境を越える。
9.スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10.「すばらしい」では足りない。

引用:Googleについて/Googleより

この理念で注目したいのが「世界中の人がアクセスできるようにする」ではなく、「世界中の人がアクセスできて使えるようにする」と表現しているところ。「アクセスできても使えないものに価値はない」そんなGoogleのこだわりが感じられます。もちろん、本来は英文ですので微妙なニュアンスの違いはあるかもしれませんが、英文にも「accessible and useful」と明記されています。ほんと、いつもお世話になっています。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:Google LLC(グーグル)
設立:1998年9月4日
創業者:ラリー・ペイジ
    セルゲイ・ブリン
従業員数:139,995 人(2021年現在)
ーーーーーーーーーーーーー

Apple

明文化された経営理念がないのがAppleの特徴です。かといって言葉での理念の浸透を重視していなかったかと言うと、それは全く違います。その思いは常にスピーチによってスティーブ・ジョブズ氏からチームに伝えられていたそうです。いろいろな情報を集めていくうちに、スティーブ・ジョブズ氏の代表的なメッセージで、Appleの企業文化にも深く繋がるものがありましたのでご紹介します。

◆1997年スティーブ・ジョブズ氏がApple復帰後の広告でのメッセージ
Think different. ー発想を変えろー
クレージーな人たちがいる。
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。
四角い穴に丸い杭を打ち込むように、物事をまるで違う目で見る人たち。

彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。

彼らの言葉に心を打たれる人がいる。
反対する人も、称賛する人も、けなす人もいる。
しかし、彼らを無視することは誰にもできない。

なぜなら、彼らは物事を変えたからだ。
彼らは人間を前進させた。

彼らはクレージーと言われるが、私たちは天才だと思う。

自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが、本当に世界を変えているのだから。

参考:アップルCM「Think Different.」(声:スティーブ・ジョブズ)[日本語字幕]

参考の動画はスティーブ・ジョブズ氏本人のナレーションだそうです。
97年当時、Microsoftにシェアを奪われ、Appleは倒産寸前にまで追い込まれていました。そんなタイミングで最後の希望としてスティーブ・ジョブズ氏が復帰。その時に出たキャンペーン広告です。今でも全く色褪せず、これまでにないものを届けてくれるAppleの強烈なスタンスが描かれています。

参考:Appleの原動力『Think different.』からの20年を振り返る/iret.media

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:Apple Inc.(アップル)
設立:1976年4月1日
創設者: スティーブ・ジョブズ
     スティーブ・ウォズニアック
     ロナルド・ウェイン
従業員数:147,000人(2020年末時点)
ーーーーーーーーーーーーー

Facebook

Facebookの創業者であるマーク・ザッカーバーグ氏は2017年にMISSIONを変更しています。その発表の場で「かつて人と人とを繋げるサポートをすることで自然と世界はより良くなると考えていた」と述べた上で、「ただ繋げるのではなく、人と人がより身近になるような世界を実現する必要がある」とMISSIONが変更されました。

◆MISSION
Bring the world closer together.
コミュニティづくりを応援し、人と人がより身近になる世界を実現します。

参考:Facebookがミッション変更「世界のつながりをより密に」/ITmedia NEWS
参考:会社情報/Facebookについて

◆Our Five Core Values
Be Bold 大胆であれ
何か偉大なものを築くということは、リスクを負うことだ。それが恐怖になることもあり、多くの会社が自分たちのなすべき大胆なことをできなくなっている。だが、世界がこれほど早く変化している中では、リスクを負わないことは失敗も同然だ。もう1つのわが社のモットーは「最大のリスクは、リスクを負わないこと」だ。たとえ時にそれが間違いになったとしても、全社員に大胆な決断を下すことを奨励している。

Focus on Impact 影響力が重要

最も大きな影響力を持ちたければ、最善の道は、最も重要な問題の解決に常に重点を置くことだ。簡単なことに聞こえるが、多くの会社がこれをうまくできず、時間を無駄にしているとわれわれは考える。フェイスブックで働く者には全員、取り組むべき最大の問題を発見することが得意であってほしいと考える。

Move Fast 素早く動く
素早く動けば、より多くのことを築け、より早く学ぶことができる。しかし多くの会社は成長するにつれ、のんびりしすぎて機会を逸することより失敗を恐れ、動きが鈍りすぎてしまう。わが社のモットーは「素早く動き、破壊せよ」だ。もし自分が何も壊していないなら、それは素早さが足りないからだ。

Be Open オープンであれ
われわれは、より開かれた世界ほど素晴らしい世界だと考える。何故なら、情報を多く持つ人ほどより的確な決断を下すことができ、より大きな影響を及ぼせるからだ。これはわが社の経営についても同様だ。フェイスブックでは全員が社内各部の情報に可能な限り十分にアクセスし、最善の決定を下し、最大限の影響を与えることができるよう努めている。

Build Social Value 社会的価値を築く
改めて述べるが、フェイスブックは単に一企業を築くために存在しているのではなく、より開かれ、つながった世界を作るために存在している。フェイスブックで働く者全てには、日々のあらゆる活動において、世界にとって真に価値あるものをどのようにして築くか、という点に力を注いでもらいたい。

引用:米フェイスブック「5つの経営理念」、ザッカーバーグ氏が発表/afpbb.com
参考:Culture at Facebook/Facebook Careers/Facebook採用情報

理念というと絶対に変えてはいけないものというイメージを持たれることも多いですが、そんなことはありません。時が経てば自身も変化しますし、世界は変わります。ザッカーバーグ氏のように「これじゃだめだ」と思った時に変える。そうしないことの方がよほど不健全なことです。変わる部分と変わらない部分その両方を大切にしていくことが重要です。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:Facebook, Inc.(フェイスブック)
設立: 2004年2月
創設者: マーク・ザッカーバーグ
     エドゥアルド・サベリン
     ダスティン・モスコヴィッツ
     アンドリュー・マッカラム
     クリス・ヒューズ
従業員数:52,534人(2020年7月末時点)
ーーーーーーーーーーーーー

Amazon

Amazonも公式なページに経営理念として明記されているものはありませんが、会社概要の冒頭にそれらしい一つの言葉がありました。また、採用欄に「Our Leadership Principles」(私たちのリーダーシップの原則)という14項目の信条が記載されていました。これらは世界共通で語られているものです。

◆MISSION
地球上で最もお客様を大切にする企業になること

◆Our Leadership Principles
Customer Obsession
リーダーはお客様を起点に考え行動します。お客様から信頼を獲得し、維持していくために全力を尽くします。リーダーは競合にも注意は払いますが、何よりもお客様を中心に考えることにこだわります。

Ownership
リーダーにはオーナーシップが必要です。リーダーは長期的視点で考え、短期的な結果のために、長期的な価値を犠牲にしません。リーダーは自分のチームだけでなく、会社全体のために行動します。リーダーは「それは私の仕事ではありません」とは決して口にしません。

Invent and Simplify
リーダーはチームにイノベーション(革新)とインベンション(創造)を求め、同時に常にシンプルな方法を模索します。リーダーは状況の変化に注意を払い、あらゆる場から新しいアイデアを探しだします。それは、自分たちが生み出したものだけに限りません。私たちは新しいアイデアを実行に移す時、長期間にわたり外部に誤解される可能性があることも受け入れます。

Are Right, A Lot
リーダーは多くの場合、正しい判断を行います。 優れた判断力と、経験に裏打ちされた直感を備えています。 リーダーは多様な考え方を追求し、自らの考えを反証することもいといません。

Learn and Be Curious
リーダーは常に学び、自分自身を向上させ続けます。新たな可能性に好奇心を持ち、探求します。

Hire and Develop the Best
リーダーはすべての採用や昇進における、評価の基準を引き上げます。優れた才能を持つ人材を見極め、組織全体のために積極的に活用します。リーダー自身が他のリーダーを育成し、コーチングに真剣に取り組みます。私たちはすべての社員がさらに成長するための新しいメカニズムを創り出します。

Insist on the Highest Standards
リーダーは常に高い水準を追求することにこだわります。多くの人にとり、この水準は高すぎると感じられるかもしれません。リーダーは継続的に求める水準を引き上げ、チームがより品質の高い商品やサービス、プロセスを実現できるように推進します。リーダーは水準を満たさないものは実行せず、問題が起こった際は確実に解決し、再び同じ問題が起きないように改善策を講じます。

Think Big
狭い視野で思考すると、大きな結果を得ることはできません。リーダーは大胆な方針と方向性を示すことによって成果を出します。リーダーはお客様のために従来と異なる新しい視点を持ち、あらゆる可能性を模索します。

Bias for Action
ビジネスではスピードが重要です。多くの意思決定や行動はやり直すことができるため、大がかりな検討を必要としません。計算した上でリスクを取ることに価値があります。

Frugality
私たちはより少ないリソースでより多くのことを実現します。倹約の精神は創意工夫、自立心、発明を育む源になります。スタッフの人数、予算、固定費は多ければよいというものではありません。

Earn Trust
リーダーは注意深く耳を傾け、率直に話し、相手に対し敬意をもって接します。たとえ気まずい思いをすることがあっても間違いは素直に認め、自分やチームの間違いを正当化しません。リーダーは常に自らを最高水準と比較し、評価します。

Dive Deep
リーダーは常にすべての業務に気を配り、詳細な点についても把握します。頻繁に現状を確認し、指標と個別の事例が合致していないときには疑問を呈します。リーダーが関わるに値しない業務はありません。

Have Backbone; Disagree and Commit
リーダーは同意できない場合には、敬意をもって異議を唱えなければなりません。たとえそうすることが面倒で労力を要することであっても、例外はありません。リーダーは、信念を持ち、容易にあきらめません。安易に妥協して馴れ合うことはしません。しかし、いざ決定がなされたら、全面的にコミットして取り組みます。

Deliver Results
リーダーはビジネス上の重要なインプットにフォーカスし、適正な品質で迅速に実行します。たとえ困難なことがあっても、立ち向かい、決して妥協しません。

引用:Amazon.co.jp:会社概要/地球上でもっとも豊富な品揃え
引用:Amazon.co.jp:求める人物像/Amazonでは全員がリーダー

また、理念ではありませんが、Amazonの創業者ジェフ・ベゾス氏がよく使う言葉として有名なものに「顧客は常に正しい」という言葉があります。どこを見て仕事をするのかについて、常に第一に顧客のことを考えるベゾス氏。また「競合他社ではなく、顧客を見ることで先駆者となれる」とも話しています。本当にその通りですね。競合他社を見て動きだしては常に二番煎じ。心に留めておきたい言葉です。

ー会社情報ーーーーーーーー
会社名:Amazon.com, Inc.
設立:1994年7月5日
代表者: ジェフ・ベゾス
従業員数:1,298,000人
ーーーーーーーーーーーーー

まとめ

いかがでしたでしょうか?

世の中を牽引する素晴らしい企業に共通しているもの。それは強い「こだわり」です。「自分たちは絶対にこうする」「反することはしない」そんなこだわりがブランドを作っているのだということがよくわかります。また、経営理念として大きなビジョンを掲げるだけでなく、それを「どうやって体現するのか」の手段の部分、行動レベルまで言及しているのも大きな特徴です。結果だけでなく、過程にその会社の「らしさ」が現れるとも言えます。

もし、自分の仕事に悩まれている方がいたら、皆さんの普段の仕事のこだわりを言語化すると自分らしさというものが見えてくるかもしれません。もし、経営に悩まれている方がいたら、あなたの会社のこだわりを言語化すると会社らしさというものが見えてくるかもしれません。そしてその「らしさ」は悩みの突破口になってくれるはずです。

長文にもかかわらず最後まで読んでいただきありがとうございました。こんな感じでビジネスに役立つ情報をブログのほかtwitterでも配信しているので、もしよかったらフォローをお願いします。

カテゴリー

おすすめの記事

人気記事ランキング

VIEW MORE
Twitter
VIEW MORE
YouTube
VIEW MORE
LINE